世界で活躍するクリエイターを
生み出す本格的DJスクール
新型コロナウイルス感染拡大に伴う休業のお知らせ
「東京都における緊急事態措置等」により「音楽教室」も営業休止要請の対象となりました。
コロナウイルス感染拡大防止のため、東京都の要請に従いまして、当MCA渋谷校は4月11日から5月6日までの間、「休業」させていただきましたが、緊急事態宣言延長のため、5月31日まで休業いたします。
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
東京発本格派ダンスミュージックレーベルMONOPOLE RECORDS 直営の
DJ/DTM アカデミー。
日本人初の「億超えプレイヤー」「未来のスター」を生み出すことを目的とした
プロフェッショナルスクールです。
あなたに眠る才能は・・・
DJ/楽曲制作 かもしれない!
2016年度のDJ MAG TOP 100 DJsで、20歳の若き英雄マー ティン・ギャリックスが1位に輝きました。彼が16歳の時に寝室で製作したヒット曲 「Animals」はYouTubeで9億回も視聴され、彼の年収は10億円以上になっています。
残念ながら、このランキング100位以内に、現在日本人はランクインしていません。
モノポールクリエイティブアカデミー(MCA)では、 あなたの中に眠った音楽的才能を余ることなく引き出します。フェスやクラブイベントの出演からメジャーデビューまでプロデュース・サポートし、日本人初の「億超えDJプレイヤー」を生み出すためにMCAは全力を尽くします。
SPECIAL特選コース
RECOMMENDあの有名DJたちもMCAを推薦!!
POINTMCAの特長
011年後に大型フェスデビューできるチャンス!
MCAは、アカデミー生が
ステージに立てることを応援します。
話題の水かけ音楽祭「ファンファンスプラッシュ」「WATERWARS」などの大型フェスで全国プレイできるチャンスがある!
FUN!FUN!!SPLASH!!!

ファンファンスプラッシュとは?
大人から子供までみんなが楽しめる
日本最大級の水かけ祭り!
ファンファンスプラッシュは、大人のみならず、子供も、そして家族でも安心して楽しめる夏祭りとして誕生しました。
一度会場に足を踏み入れれば、水鉄砲を片手に縦横無尽に水をかけ合う世界が待っています。
そこには、年齢や性別、またアーティストや運営スタッフも関係ありません。
全ては、ファンファンスプラッシュ参加者みんなが「FUN(ファン)」になること。
MCA校長SHIBUCHIN出演決定!!

「MCA×ファンファンスプラッシュ」KIDS応援企画

MCA渋谷校に通うKIDSたちもファンファンスプラッシュの出演が決定!!
公式サイト
https://funfunfes.jp/splash/
02DJだけでなく、DTM(楽曲制作)までマスター
学習するソフトは、ロジックとエイブルトンの2つのコースを選べます。
Logic Pro X
Ableton
☆DTMコース生徒TAKERU(通学1年)最新音源
DTMコース生徒のTAKERU君の意気込み!1年でここまで成長した彼の制作トラックを是非ご視聴ください
03EXILE LIVEで活躍したキャリア20年のDJ SHIBUCHINを始め、David Guettaにもサポートされている超一流の豪華講師陣
MCA渋谷校の校長は元LDH、EXILE LIVE DJも務めたDJ SHIBUCHIN。
そして、DTM講師はDavid Guettaを始め世界レベルのTOP DJ&トラックメイカーにサポートされているTakahiro Yoshihiraが直接指導。
1万人以上のライブや海外イベント等でも活躍してきた経験豊富な講師陣がアナタの才能を引き出します。
04進化するDJ環境に対応した最先端の機材
年々進化する最先端機材を常備。どの現場でも対応できるよう指導します。

DJM900NEXUS2

CDJ2000NEXUS2
VOICE受講者の声
PRICE料金表
❶ DJコース
機材の基本的操作・つなぎ方から、セット曲の作り方・実演まで、徹底してお教えします。
マンツーマン講習
36,000 円/月
(月4レッスン・1レッスン60分・9000円×4回)
複数名講習(2名~)
24,000 円/月
(月4レッスン・1レッスン60分・6000円×4回)
入会金 + スタジオ使用料
10,000円
DJコース講師SHIBUCHIN a.k.a SBC ; BIO
DJ, Producer / Tokyo, Japan / BASS, Hip Hop
94年の頃からHIP HOPのDJとして活動を始める。
海外アーティストが来日した際にはゲストDJとして参加し、 以前から仲の良かったMAKIDAI(EXILE/PKCZ)の誘いでRATHER UNIQUEを結成(株式会社LDH所属) rhythm zoneから初シングル「Winter Bell」でメジャーデビュー(オリコン初登場3位) 3rdシングル「つつみ込むように~R.U.WRAPPING」ではMISIA「つつみ込むように~」を初めてサンプリングし、話題となる。ユニットとしては全国クラブツアーやEXILEのアリーナツアーに同行し、同時にEXILEのライブDJとしても参加。
以来、 DJスタイルを活かしたトラック制作のキャリアを本格的に始める。
カラーランの最高峰フェス “Color Me Rad” や、コロナビールが手がけるイベント “Sunsets Office / Hour” 、水のフェス “WATERWARS” では オフィシャル DJ として全国を巡る。
楽曲も国内外のアーティストとコラボし、Armada Music、Maxximize RecordsからリリースしているLAの注目シンガー『Elle Vee』をゲストボーカルに迎えた楽曲 “OVER” は35万再生された。
現在は “MONOPOLE RECORDS” に所属し、レーベルが運営する「DJ / DTM」のアカデミー “MONOPOLE CREATIVE ACADEMY(MCA)” の校長を勤める。
Release info
Web info
DTMコース講師Takahiro Yoshihira
近頃はDJで売れているアーティスト達は自分で曲作りをしています。でも曲作りを難しいと考えてる人が多いのが現状です。
MCAでは初心者から上級者の方まで曲作りのノウハウをお教えします! 分からない事があっても分かるまで教えるカリキュラムなのでまったくの初心者でも安心して下さい。
見込みの良い生徒は半年である程度のクオリティのトラックを制作できるようになっています
❷ DTMコース
EDMを制作できるようDTMの基礎からミキシング、レコーディングまで幅広いスキルを習得できます。
36,000円/月
(月4レッスン・1レッスン60分・1レッスンあたり9,000円)
入会金 20,000円
受講の流れFLOW
FLOW受講の流れ
01はじめに
- 講師紹介
- 生徒自己紹介
- 現状レベル診断
- 講義についての説明
- 今後の展開、全体の流れやスケジュール確認
- DJ とは?
- DJの基礎知識
- DJ が出来ること。DJ とライブの違い
- 過去現在のクラブシーン(フェスの乱立)
- クラブシーンの移り変わり
- 様々なジャンル説明(現在の流行ジャンル中心)
02曲の構成や機材の説明
- ジャンル別の特長(ミックスの基礎知識)
- BPM(ピッチ)
- 小節
- フェードイン・フェードアウト(頭出し実践)
- 実際の機材を見ながら基礎用語の説明
- 専門用語と共に講師による実践
03楽曲の入手方法
ダウンロードサイトを使って楽曲を入手します。iTune、DJ CITY等
04実践練習
- MIX CD/音源データ配布
- 頭出し実践復習
- ピッチ合わせ実践
- 異なる曲でのミックス実践
- イコライザー(EQ)についての説明/実践
- 縦フェーダーを使ったミックス実践
- 様々な方法でのミックス実践
(EQ/縦・横フェーダー/カットイン等)
- 選曲とそれに合ったミックス方法実践
(BPMの異なる曲/ジャンル別のミックス)
- エフェクトの使い方
05レコーディングの方法
- 自分が好きな楽曲で30分セットを作る
- アナログでの録音方法。PCでのデジタルレコーディングの方法
06本番を想定した現場での練習
- 実践練習で学習したことの復習も兼ねて実際に現場での体験
- 現場で良くあるトラブルと対処法の説明
- セットのドラマ化説明
(オープニング、メイン、ラストの大まかな3セット)
- プレイ時間による、選曲の方法
07最終テスト
- 60分セットを作る。セットのドラマ化
(オープニング、メイン、ラストを含める事)
- 生徒でチェック。良かった部分など気になった部分を発表
▲ 閉じる
デビューまでの道のりDEBUT
DEBUT最短1年でフェスデビュー/アーティストデビューを目指せ!
- DJ初級コース(目安:3〜6ヵ月)
- カリキュラム修了(DJ初級コース)
- 検定試験(MCA3級)
- クラブデビュー
- DJ中級コース(目安:3〜6ヵ月)
- カリキュラム修了(DJ中級コース)
- 検定試験(MCA2級)
- DTM初級コース受講可能
- カリキュラム修了(DTM初級コース)
- DTM中級コース受講可能
- DJ上級コース(目安:3〜6ヵ月)
- カリキュラム修了(DTM中級コース・DJ上級コース)
- 検定試験(MCA1級)
- フェスデビュー/アーティストデビュー/リリース等
- 日本を代表するTOP DJを目指す
▲ 閉じる
まずは無料体験レッスンFREE TRIAL LESSON
WORKSMCAを運営するMONOPOLE RECORDSの実績です

夕刻過ぎのサンセットに飲食店とタイアップして開催される「CORONA SUNSET HOUR」
有名企業のオフィスにて開催される「CORONA SUNSET OFFICE」
屋外ロケーションで開催される「CORONA SUNSET SESSION」
の3イベントの音楽プロデュースを担当。
2016年より年間契約を締結し、東京・大阪・沖縄で年間300本以上のサポートをしています。
CLUB EVENT
日本を代表するTOP CLUB”WOMB”を中心に都内有名クラブでのイベントプロデュース協力実績多数。
豪華ゲストをブッキングした独自イベントも開催。
COLOR ME RAD
ファンランブームの火付け役「COLOR ME RAD」。
日本全国10箇所以上で開催される大型フェスの舞台にMCA校長のSHIBUCHINとMCAプロデューサーOGaMixxXがオフィシャルDJとして参画。
2015〜2018年開催地
東京(味の素スタジアム)、大阪、福岡、宮城、北海道、広島、茨城、福井、静岡
-
FAQFREQUENTLY ASKED QUESTIONS
FAQよくある質問
- Q.未経験ですが、DJ/DTMは出来るでしょうか?
- A.レベル別にカリキュラムを教えていきます。全くの初心者の方でも安心して受講出来ます。
- Q.小学生、中学生からでも受講できますか?
- A.もちろん可能です。小学生以下は保護者の同伴をお願いしております。MCAは若い才能の開花を支援しています。
- Q.何かレッスンに持って来るものはありますか?
- A.ヘッドフォンとUSBフラッシュドライブを持参してください。
- Q.何名くらいでのレッスンになりますか?
- A.複数レッスンは2〜4名程度です。
- Q.レッスンを休んだ場合、振替は出来ますか?
- A.レッスンの振替は出来ません。
- Q.一通りのDJ MIXができて現場でPlayできるようになるまでどのくらいかかりますか?
- A.まったくの初心者の方で週1で半年を目安に初級コースを修了できるよう指導していきます。
- Q.月謝以外にかかる費用はありますか?
- A.DJは特にございませんが、USBやヘッドフォン等の必要備品はご持参いただきます。DTMに関しましては教材費(テキスト)とDAW(楽曲制作ソフト)は各自で購入し、インストールしていただきます。
- Q.機材がないのですが、練習はできますか?
- A.スタジオの空き時間にMCA生には安価で貸し出しもいたします。金額、日時、時間などは都度お問合せください。
- Q.場所はどのあたりになりますか?
- A.六本具通り沿い「渋谷二丁目交差点」青山学院前になります。渋谷駅(ヒカリエ口)から徒歩7分、表参道駅からは徒歩9分ほどです。
▲ 閉じる
-
アクセスACCESS
ACCESSアクセス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-11 松下ビル8F
▲ 閉じる
RiRina
音楽を通して日本、そして世界中の人々へ自分を表現出来る仕事がしたいと以前から考えていました。そんな素敵なことができたらと思いDJane JAPANプロジェクトに参加しました。
Skrillexがインタビューで語っていた「アーティストとして重要なのは何を作ることができるかではなく、何を好んで作ろうとするか」という言葉に感銘を受け、私はDJとしてジャンルにとらわれず、表現力を磨き、一人でも多くの人へ私の音楽を届けたいと思っています。
プロジェクトメンバーの皆さんも様々なジャンルの音楽が好きで、今まで知らなかったジャンルの音楽も良いなと新たな魅力に気づく事が出来たりと、毎回刺激を受けています。皆さんの前で楽しくDJ Play出来る日を今から心待ちにしています!